コロナウイルスワクチン2回目の接種後
先週の土曜の夕方に、2回目の接種をしました。
打った当日は、1回目と変わらず何の症状もありませんでした。
翌朝は、平熱。昼前からやや寒気があるものの平熱。倦怠感も後から考えるとありました。筋痛は朝から出現。夕方 ...
久しぶりの清流塾(小児矯正)
昨年、年間コースを受講した小児矯正の清流塾に半年ぶりに再受講。
非常に素晴らしいシステムなのですが、奥深いので常にアップデートが必要。
今日も新たな気付きが山ほどありました!!
木村歯科医院 副院長 ...
日本で一番有名な歯科医師
今日は診療終了後に、日本で1番有名な歯科医師に会ってきました😊
日本臨床歯科医学会 会長、東京SJCD 最高顧問の山崎長郎先生の病院(原宿デンタルオフィス)を訪問。
今まで、学会などでは何度もお会いしていたので ...
出張オペ
私は、約20件の歯科医院と提携して、年間50件前後の手術を請け負っています。
難症例ばかりなので、緊張感はありますが、多くの方が望む治療を受けられるよう、行っています。
写真は麻酔科の先生が撮影したものです。 ...
AII6日間コース 第2回目
AII〜最先端インプラント 外科実習&ライブオペ 6日間コース
3・4日目は、骨造成及び、サイナスリフトに関してでした。
どちらの手技も、インプラント治療には必須ですが難易度も高く、「あなたはインプラン ...
コロナウィルスのワクチンを接種しました
医療従事者への先行接種を受けてきました。
ファイザー製ワクチンを土曜の夕方に打ち、2日経過。
症状としては翌朝から、接種部の筋痛。これが1.5日ほど続いただけで、ちょっと安心しました。
今後、多くの ...
Zoomにて研修を受講中
3/25木曜の夜は、弘岡先生の歯周病研修コースも、終盤戦に突入の第7回目の受講です。
あと1回で終了と思うと寂しいですね、、、😥
木村歯科医院 副院長 木村智憲
Web LIVE セミナーpart2を行いました
先月に引き続きWeb LIVE セミナーをWHITE CROSSで行いました。
昨日は、『切開 剥離 縫合のきほん〜できているつもりの基本を極めよう!』をやったのですが、今回の目玉は「豚顎を使ったデモ!」。
...
AIIでの対面セミナー
日本のインプラントに関する外科の第一人者である、堀内克啓先生が主催しているAII~Advanced Implant Institute of Japanの6日間コースが行われました。
1年ぶりの対面セミナー。緊急事態前言 ...
ORE Webセミナーの受講
ORE~Ocean Pacific Restorative of Esthetic Dentistryという会があります。
私は2013年大会から参加し、2015年ハワイ大会では講演をし、2016年大会からは実行委員とし ...